fc2ブログ

ぎゃるまま日記/ギャルママ日記(関西グルメ情報&おでかけ情報)

大阪発!旅行やおでかけ、グルメブログです。人混み苦手なのでメジャーなスポットより穴場が多いです!
2024年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年04月
TOP国内旅行・おでかけ‐奈良県 ≫ 談山神社 紅葉狩り~ 灯篭亭 (奈良県桜井市)

談山神社 紅葉狩り~ 灯篭亭 (奈良県桜井市)

一度は行ってみたかった、談山神社 に行ってきました。


談山神社は、鳥居のある正面入山入口と、社務所前の西入山入口とがあります。

鳥居側は階段が続くので、お年寄りは大変そうでした。


蘇我氏を滅ぼした、中大兄皇子(天智天皇)と中臣鎌足(藤原鎌足)

のアジトとして知られる談山神社。


度々この裏山に登っては、2人で謀を談じていたため、

語らい山=談山神社 と言われるようになりました。


入鹿暗殺の後も、この山に逃げたんですって。


大化の改新の舞台は明日香村ですが、

案内板などには、「大化の改新の発祥地」と書かれていて笑えました。


談山神社は、春は桜、秋は紅葉で有名なんですね。


私達が行った時は、まだ少し早い気もしましたが、

色が入り混じっていて、これはこれで綺麗だと思います。


十三重の塔


藤原鎌足を祀るため、678年に、長男の定慧が建てた塔です。(1532年再建)


塔の相輪の下にある伏鉢には、689年造と刻まれているそうで、

実物は奈良国立博物館で、見られるそうです。

色んな角度から塔を撮る価値があると思いますが、

後ろで工事してるのが(?)がちょっと台無しでした・・・。


右の階段を登っていくと、御破裂山(607m)と語らい山(566m)へ行く事ができますが、

娘と一緒なので行きませんでした。(15分~20分程度)


御破裂山には、鎌足の一部の骨が奉られているそうです。


御破裂山の名前の由来は、天下に異変が生じる時、

決まってこの山が鳴動するからだそうです。


拝殿からの眺め

本堂から


目の前にあるホテルは、よく広告が出てる多武峰観光ホテルです。

実際は結構年期の入ったホテルでしたが、

この辺りで唯一泊まれるのはここだけのようです。

恋神社(東殿)


元々本殿だったものを、1618年に移築したものだそうで、

藤原不比等(藤原鎌足の次男)を祀っているそうです。


不比等という名前は、他に比べる者がいないほど優れている。

という意味だそうです。


不比等は、自分とその子孫以外の鎌足の子には

藤原姓を名乗らせなかったそうです。


20万もの苗字がある中で、4000は藤原氏の氏族だそうす。

藤原氏族一覧 を見ると、私(旧姓)も旦那も友達も、、

沢山名前が上がっていましたが、

ホントかな~。ちょっと信用できません。^^;

けまりの庭からの十三重塔


11月3日に、けまり祭りが開催されていたようです。


蹴鞠は、中大兄皇子が法興寺(飛鳥寺)で蹴ったのが最初だそうです。


中大兄皇子の履が飛んで行ってしまった所、

藤原鎌足がさっと拾い、差し出した事で意気投合します。


談山神社周辺は、多武峰(とうのみね)ハイキングコースがあり、

そちらも行って見たかったんですが、帰りがバスだと思うと落ち着かず、

あまり長居はしませんでした。


駐車場も結構あるので、車で来た方がいいような気がしました。

談山神社前までの参道には、沢山のお土産屋さんが並んでいます。


私達は、談山神社前の灯篭亭で、お昼ご飯を食べる事にしました。

とろろそば


温かいとろろそばを初めて食べたんですが、粘々してとても美味しいんですね。

出汁は薄めでしたが、山芋のトロトロ感が強くて美味しいし、

おそばは少し平たくて、変わったお蕎麦でした。


玉子丼


鶏とかトンカツの乗ってないどんぶりは物足りず、味も薄めでした。

私はイマイチだったけど、娘はこっちの方が美味しいと言っていました。


草餅100円


草もちはどこも手作りなので、食べ比べたいと思ってたんですが、

結局このお店で2つも食べてしまいました。^^;


こんにゃく 100円


灯篭亭は、古代米餅、栃餅も売られていました。


こんにゃくは自家製で、いびつな形をしてるのがよかったです。^^

更に味付けは、自家製のみそ、ゆずみそ、からしから選べます。


山芋は高くて買えず、いつも長芋で我慢してたんですが、

ここの山芋は200円で買う事ができました。


三輪そうめんのふしも購入。(100円)

味噌汁に入れると、片栗粉で作った団子汁のようになって

美味しかったです。


山芋の方は、摺った瞬間からチョコレート色に変色し、

最後は黒ゴマのように真っ黒になってしまいました・・・。T_T


桜井駅~談山神社行きのバスは、普段は1時間に1本ですが

11月中は増便しています。(片道460円)


12月6~7日も増便するそうですが、大根炊きがあるからだと思います。

厄除けの大根ですが、とても美味しそうです。^^ 


この日(11月16日)は、とても暖たかったし、空いていたんですが

談山神社へ行く時は、いつもより暖かい服装で行かれたほうがいいと思います。^^


関連記事:明日香村周辺探索


★★★☆☆3.0

灯篭亭


談山神社

奈良県桜井市多武峰319

近鉄大阪線 難波~上本町(急行乗換え)~桜井南口(50分)

→奈良交通バス14番~談山神社(25分)

関連記事
Trackback

Trackback URL

 

記事に星があったら…
★☆☆☆☆不満!
★★☆☆☆微妙!
★★★☆☆普通!
★★★★☆絶品!
★★★★★殿堂!
ご参考までに…。^^

関西グルメブロガーズ
「KGB」に参加しています。

友だち追加
フォローお願いします♪

相互リンク
月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ